光陰矢の如し。

2004年3月23日
今日は家内は娘を連れて友達とお出かけ。

自分は履歴書とかエントリーシートとか書きつつ、ネット巡回など。

<MTG>
上記の作業をこなしつつ、適当に親和を回す。いい加減飽きてきそうなモノだけど、やっぱこのデック楽しいってことで。

<GGI>
久しぶりに対戦を楽しむ。相手がランダムでキャラを選んでくるんでスレで潰してると、4回目くらいの乱入で(おそらく)マジキャラのポチョを相手が選択し、殺される。→KからのPバス痛いねー。マッパが使いづらいのもきついね。んで、ソルで再乱入して勝つ。以降誰の乱入もなくLv99まで行って、犬に殺される。

夕方からは部活のミーティングへ。明日が卒業式なんで、それ関係のことをしたりも。

はー。

2004年3月22日
就活用の写真を取りに行き、就活の勉強をし、祖父の四十九日用のご仏前を購入し郵送。

<MTG>
親和について色々考えたり、パーツ組み替えて回したり。
チス=ゴリアシリーズってどうなんだろう?強いことは強いんだけど・・・。

ドラフトしてえなー。

箱下生活さん、リンクありがとうございます。

コマ欲しい。

2004年3月21日
今日は家内と娘と一緒に道後へ散歩に。適当に商店街を歩いたりして買い物。買い食いした煎餅ウマー。昔懐かしのコマとか見つけたけど金がないので買わず。

<MTG>
最近ネット上でよく見る死の雲クレリック。実際には見たこと無いけどね。

 大霊堂の信奉者×4
 闇の嘆願者×3
 萎縮する卑劣漢×4
 首を狩る者×3
 腐れ肺の再生術師×4
 陰謀団の執政官×3
 闇の末裔×1

 頭蓋骨締め×4
 燻し×3
 闇への追放×4
 死の雲×3

 邪悪な岩屋×4
 沼×20

こんな感じかな。個人的にはモックス入れたいんだけど、その辺どうなんだろ?回したこと無いんで・・・。Sinなんかはモックス嫌いだから絶対入れないんだろうなw。

さあ明日から忙しい一週間が始まるぞー。

肩凝ってるなあ。

2004年3月20日
今日も特に言うほどの就活作業はなく、ゆっくりと。

<MTG>
2〜3日前まで色々親和のバリエーションとかパーツとかを考えてたんだけど、明日の大会には行けなくなったんで適当に放置。

<GGXX>
MOMのスコアアタックをだらだらとプレイ。

明日からまた就活作業。

麻雀いいね。

2004年3月19日
やっぱ面白いね、麻雀。
今日は部活の同回の奴らと2半荘。ルールは喰いタン無し以外は普通で。結果は4(−18)、1(+35)。

日常的に麻雀(リアル)とかドラフトとか出来る環境って良いなあって思ったり。
鼻水とくしゃみが出る。

今日も会社説明会。今回のが一番キツい言われ方されたなあ。

<MTG>
アクセス元表示見てみると「エイトグシュート」で来てくれてる人が居るようなので、作ってみる。

 SHOOTOG

  羽ばたき飛行機械×4
  大霊堂の信奉者×4
  エイトグ×4
  金属ガエル×4
  マイアの処罰者×4

  金属モックス×4
  彩色の宝球×4
  爆片破×4
  チス=ゴリアの歯×4
  手綱取り×4
  物読み×4

  大焼炉×4
  囁きの大霊堂×4
  教議会の座席×4
  ダークスティールの城塞×4

ごめんなさい、滅茶苦茶適当です。

しかし、花粉症がこんなにウザいものだったとはね。
ここ最近忙しかったんだけど、今日はゆっくり目。
まあ、明日はまた会社説明会なんだけどね。

<MTG>
ACEさんのところのパックで組んでみる。

 金のマイア×1
 銀のマイア×1
 電結のとげ刺し×1
 オーリオックの刃番×1
 上昇スリス×1
 ニューロックのスパイ×1
 ニューロックの神童×1
 ニューロックの変成者×1
 兵士の模造品×1
 エルフの模造品×1
 ロクソドンの神秘家×1
 剃刀のゴーレム×1
 鏡のゴーレム×1
 死面の写し身人形×1

 黄鉄の呪文爆弾×1
 静電気の稲妻×1
 急報×1
 残響する真実×1
 剃刀の障壁×1
 残響する破滅×1
 拘引×1
 水晶の破片×1
 花崗岩の破片×1

 平地×8
 島×6
 山×3

いまだに荒廃者揃う気配なし。日曜までに間に合うかな。

面接。

2004年3月16日
某コンビニの二次選考(面接)に行って来ました。ま、タイマンじゃなかったし割と緊張せずに頑張れたかな、と。結構面白そうなんで出来れば三次選考に進みたいところ。

<MTG>
今日も昨日と同じ。今週末の西条大会行けるのかなー。

すでに色々なところで書かれてますが、ゲイリー・ワイズ氏が引退されるとのこと。残念ではありますが、氏の決断されたことですし、その決断の先に氏にとっての幸福があることを祈っています。

気付いたらカウンターが2000回ってますね。多謝です。

時間無い。

2004年3月15日
一日就活関係の作業。途中美容院に行って、毛先を軽くするのも兼ねて茶髪部分を削いでもらったり。
もうね、金も無いのにその上時間も無いのかと。

<MTG>
これはキターっていう構成が思いつかない。つーか考えてる時間とか無かった。

明日の面接終わったら、一日開けてまた会社説明会。

かなりギリギリ。

2004年3月14日
時計買ったり本買ったりして明後日の面接に備えたり。もうホント文無しです。

<MTG>
親和キラーとしてエルフが出てきてるらしい。親和以外に対する相性があんまり良くないらしいけど。作ってみようかな。

運試しに買ったDST1パックからは白パルス。
・・・吉、ぐらい?

<勉強>
そろそろ卒論関係もやってかないと・・・。
まあ就活関係の勉強が先だけどね。

エントリーシート書くのだるいなあ。

無人の荒野。

2004年3月13日
最近出来たマジックを取り扱ってる店へカーネルさんの車で行ってみる。・・・デュエルスペースに誰も居ねえよ。パックが0.3kなのは美味しいんで、みんなでドラフトする時とかは良さそうな感じ。

<MTG>
という訳で、延々と親和を回してました。「親和面白くない」って言って使わない人結構居るけどコレ面白いよ?

<GGI>
暇つぶしに2回程やってみた。2回ともLv90代で死亡。その間乱入者無し。もうみんな飽きちゃってんのかね。

明日は就活関係の準備しなきゃ・・・。
黒く染めたのに色落ちして茶色くなってきてるから、また美容院行かないといけないし。

お腹痛い。

2004年3月12日
今日も会社説明会へ。あんまり体調が良くなかったんできつかった。

<MTG>
ネタを発見。適当に作ってみたので秘密に掲載。

yyyさん、ACEさん、相互リンクありがとうございます。

ハートビート。

2004年3月11日
今日は四国の某Lv3ジャッジの方が勤めておられる会社の説明会へ。勿論県が違うんで来られてはいませんでしたがw。

<MTG>
各所で親和のデックリストとかが出てるけど・・・。3色型は少数派になってきて、大体が赤黒か青黒の2色型に。自分としては3色型か、赤黒2色なんだけど、この辺どうなんだろうね。
ウルザトロンも組みたいけど肝心のウルザ地形がない訳で。トロンは組み方次第で頑張れそうなデックだと思うんで組んでみたいんだけどね。

明日も会社説明会・・・。

カニ出ないよ。

2004年3月10日
春向きの新しいシャツ欲しい。

<MTG>
就活の会場の下見がてら、溜まってきた紙レアを現金に変換。その現金を使ってDST5パック購入し・・・また紙レアをゲット・・・。

<B&B>
無事ソロモンズリングも入手。後はマテリアルとかアッシュを集める強化作業と、アイテム数を伸ばす収集作業のみ。

それにしても金ないなあ。
今日は娘が来年以降入るかも知れない保育園に見学へ。

<MTG>
エリック・カートマン2さん開発のクレイジーダイアモンドが、最近行った大会の各所で見られたので、自分もレシピを考えてみた。
 
 Crazy Diamond
 
  ダークスティールの粗暴者像×4
  ダークスティールのガーゴイル×4
  マイアの処罰者×4
  白金の天使×1
  メムナーク×1

  抹消×4
  煮えたぎる歌×4
  ダークスティールの鋳塊×4
  知識の渇望×4
  星の嵐×4

  ミラディンの核×4
  大焼炉×4
  教議会の座席×4
  ダークスティールの城塞×4
  雲上の座×4
  空僻地×2
  山×3
  島×1

何か最近急に眠くなることがあるなあ。
更新が分かるのはいいけど、ゴチャゴチャしすぎ。

<MTG>
昨日も思ったんだけど、親和はメタ(結果・地域)とか人(思考・嗜好)とかによって細かく違うのが面白い(爆片破・物読みの有無、爆弾の色&使用するか否か等)。

<ゲーセン>
実はホームズさんもGGプレイヤーだったってことで、機会が有ればMTG関係の人達とゲーセンに行きたいなあ(勿論GGプレイヤーだけじゃなく)。次の松山大会の後とかね。

nonsugarさん、登録ありがとうございます。

眠いなあ。

2004年3月7日
<MTG>
大会行って来ました。以下デックリスト及びレポ。

 TRASH/RUSH

  メイン

   羽ばたき飛行機械×4
   大霊堂の信奉者×4
   電結の荒廃者×4
   金属ガエル×4
   マイアの処罰者×4

   爆片破×4
   頭蓋骨締め×4
   上天の呪文爆弾×4
   溶接の壺×4
   チス=ゴリアの歯×4
   チス=ゴリアの鱗×4

   大焼炉×4
   教議会の座席×4
   囁きの大霊堂×4
   空僻地×3
   ちらつき蛾の生息地×1

  サイド
  
   粉砕×4
   静電気の稲妻×4
   マナ漏出×4
   ゴブリンの修繕屋、スロバッド×2
   山×1

1回戦 uplandさん 赤単バーン
1本目
uplandさんのマナベースが山×2、赤緑タリスマンで2ターンほどストップ。その間に展開しダメージレースで優位に立つ。しばらくして出てきた弧炎撒きを青ボムで戻してテンポを取りつつ殴打。uplandさんのライフが5を切ったところで爆片破。勝利。
in:マナ漏出×4
out:上天の呪文爆弾×4
2本目
uplandさん、ダブルマリガンスタート。こっちは無駄にブン回り。ランドが1枚でストップしているuplandさんを2ターン目にでた処罰者×2で殴殺。勝利。

2回戦 Sin 黒コン
1本目
3ターン目にカエル、処罰者と展開。相手の出してくる身代わりを2回青ボムで戻して殴打。16点削ったところで爆片破。勝利。
in:粉砕×2、マナ漏出×2
out:上天の呪文爆弾×4
2本目
1T:飛行機械、2T:荒廃者、3T:処罰者と展開し殴打。除去をうたれなかったことと、相手がアリーナを貼ってるせいでみるみるライフが無くなっていく。最後は相手の張ったマトリックスをシャッターして、返しのアタックで詰み。勝利。

3回戦 シノハラさん 電結親和
1本目
信奉者を序盤から出すも、ライフルーズを何回かミスる。このミスが響いて、相手の荒廃者を2枚程片づけたところで、信奉者&エイトグで相手のライフを3残して、敗北。
in:静電気の稲妻×4、粉砕×3、山×1
out:爆片破×4、上天の呪文爆弾×4
2本目
信奉者を2体出して、静電気の稲妻への避雷針にする。その後手札でから出てきた荒廃者、処罰者×2を展開して押していく。要所でこちらの除去が向こうに刺さったのと、相手が生物を引けなかったのが噛み合って、ほとんど邪魔されずにビートダウン。勝利。
in:無し
out:無し
3本目
1・2ターン目に出した信奉者が、稲妻の裂け目のごとく相手のライフをがんがん削る。途中1体静電気の稲妻で落とされるが、気にせず〆たカエル等で殴ってライフを減らす。徐々に相手のパーマネントが増えていき、次にターンを渡したら詰められる、というところで荒廃者をトップデック。5点ライフルーズを決め、勝利。

4回戦 カーネルさん
1本目
お互いヌル引きが続く中、こちらが2ターン目に出した荒廃者が殴り合いで頑張って、ライフを9まで減らす。その後は爆片破×2で終了。勝利。
in:静電気の稲妻×4、粉砕×3、山×1
out:爆片破×4、上天の呪文爆弾×4
2本目
2ターン目に出した処罰者以降生物を引いてこれないこちらに対し、飛行機械&カエルと線は細いものの頭蓋骨締めが出ているあちら。頭蓋骨締めが新たなる頭蓋骨締めを呼び、アホかと思うほどのハンドアドヴァンテージの差を付けられた後、圧殺される。敗北。
in:無し
out:無し
3本目
2本目と同じだったので割愛。違うところがあるとすれば、カーネルさんが2本目より早く頭蓋骨締めを2枚設置したことぐらいかw。敗北。

5回戦 エリック・カートマン2さん DST抹消
1本目
2ターン目に処罰者出して、3ターン目に処罰者出して、と高速展開&殴打。信奉者出して、エリックさんのライフが3になったところで爆片破。勝利。
in:マナ漏出×4
out:上天の呪文爆弾×2、チス=ゴリアの鱗×2
2本目
2ターン目荒廃者、3ターン目処罰者といい立ち上がり。エリックさんは赤マナを引いていないが、ハンドにマナリークを抱えて、星の嵐or炉のドラゴンに気を付けながら動いていく。結局最後までエリックさんは赤マナ源を引けず、殴打&爆片破で詰み。勝利。

4−1が4人出たのでオポネントで順位が決定し、2位に。
1位になった高知勢のハマワキさんも親和だったんで、デック見せてもらったり、話聞かせてもらったり。勉強になりました。

その後は楽しみにしていたドラフトに参加。1手目ハンマー、2手目が矛槍。3手目の肉体の裏切りから黒へと走る。トゲ撃ちはミラディン2パック目の上家から入手。以下デックリスト。

 トゲ撃ちゴブリン×1
 屍族の金切り魔×1
 銅のマイア×1
 鉄のマイア×1
 騒がしいネズミ×1
 ヘマタイトのゴーレム×1
 ドロスのゴーレム×1
 ゴブリンの戦闘車×1
 ウィザードの模造品×2
 電結の破壊者×1
 電結の悪鬼×1
 エルフの模造品×1
 生皮はがれの屍族×1

 ロクソドンの戦鎚×1
 骨断ちの矛槍×1
 思考の解剖器×1
 粉砕×1
 肉体の裏切り×2
 恐怖×1
 残響する衰微×1
 残忍な戦利品×1

 ミラディンの核×1

 沼×12
 山×4

他に入る候補としては、ダークスティールのペンダント、浴びせかけ、など。

試合の方は、アホみたいに除去を連打しながら殴りまくり、3−0。真面目な身代わりなどをゲット。

大会主催者・ジャッジ及びスタッフの方々、ありがとうございました。

もうすぐ文無し。

2004年3月6日
今日も適当に就活なんぞを。

<MTG>
明日は大会。ま、親和で適当に。
スタンダードよりドラフトが楽しみ。

松山に移ってからずっとお世話になってた酔いどれさんが広島に戻られるとのこと。寂しいですが、向こうでの活躍を期待してます。

<ナイフ>
金がないので×っぽい。

昨日1年ぶりに携帯を新しいのにしたんだけど、使いにくくてしょうがない。

ノド痛い。

2004年3月5日
また部活に行って、稽古してきた。体を動かすのはやっぱイイね。

<MTG>
金がないので色々しんどい状況。

<GGI>
少し触れてないだけでかなり落ちてた。特に振ボタン関係の反応が遅い。

某コンビニから一次選考合格の通知が。早ッ!
朝5時半に起きて、就活のために電車で高松へ出発。
ある企業の一次選考(グループディスカッション)に参加。司会(議事進行)っぽいことをしたりして、結構良い感触。
帰りの電車内、眠いにも関わらず寝られず(寝過ごすと帰ってくるのが相当大変)、激しく体力を消耗。

< 39 40 41 42 43 44 45 46 47

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索