四国最強位。

2012年9月9日 TCG全般
四国最強位に参加。使用デックはドランカラーのミミック。スタン1-2、ドラフト2-1の3勝3敗。来年度も出れると良いなー。
GPTという名の四国最強位予選に参加。使用デックは黒単交易所。

予選スイスドロー
R1 ステロイド 1-2
R2 ドランビッグマナ 2-1
R3 ノンデルバー 2-1
R4 ナヤビート 1-2
R5 黒単感染 2-1
R6 赤黒ゾンビ 2-1

決勝シングル
R1 デルバー 0-2

予選一回で権利獲れて良かった。

モダン。

2012年3月31日 TCG全般
盛り上がってるようですね。

参戦したいけど、お金も資産も無いから好きなデックは作れなさそう…。

讃岐守決定戦。

2012年3月18日 日常
PWCと迷ったけど、4Cリアニで特攻。

R1 赤黒ゾンビ(ニシモリ君) 2-0
R2 緑白人間ビート(ムゥ・ラクン君)1-2
R3 赤単ゴブリン(スクイズ君) 2-1
R4 白青人間ビート(くろきち君) 0-2
R5 白青人間ビート(ヤマグチさん) 2-0

ドラフトは初手ドラゴンから赤黒をピック。

R6 赤黒(ムゥ・ラクン君) 2-1
R7 青緑(ハマワキ君) 0-2

最終結果:4位

ついに。

2012年3月16日 日常
30歳になりました。

放置。

2011年8月4日 日常
長い間放置してましたが、これからさらに放置しそうです。
青白鷹鍛冶で参加。いつも通りの定業抜きに加えてピアスも抜いた形。

R1 青白鷹鍛冶 2-0
R2 青黒コン 2-0
R3 白単鋼(カイジさん) 0-2
R4 青白鷹鍛冶 1-1-1
R5 赤単(大魔神さん) 0-2
R6 白単鋼(おんたいさん) 2-0

3-2-1で終了。R3の白単鋼はマッチアップの経験の無さがモロに負けに繋がった感じ。自分がメタの主流ばっかり使ってて、そのくせ練習少ないからこうなる。R4のG1は早めに投了すべきだったかも。いけるかなーって盤面が出来たけど、結局駄目だった、みたいな。3本目は時間有れば押し切れてたっぽいので要反省。

今回のデックはカジ君と練習して作ったデックで、残念ながら2人とも結果は伴わなかったんだけど、久しぶりに誰かと練習・調整というのは非常に良かったです。感謝。

仕事忙しい。

2011年5月29日 TCG全般
本日は仕事の後にファンクスにて6ドラ。紙束作って0-3。

ファイル整理は何とかTSP・ALA・ZENブロックが終了。


シールドは黒法務官と悪魔しかない青黒で2-1-1。NPH×2、SOM×1のドラフトは緑黒恐竜を作って2-1。いつも通り高額レアが一切手に入らない悲しいプレリでした。
GOMさんの車に乗せてもらって参加してきました。GOMさん、ありがとうございました。

使用デックは前回と同じ定業無しの青白Caw-Go。

R1 白単装備ビート 1-0-1
R2 赤黒アグロ 2-1
R3 カルドーサレッド 2-0
R4 青黒コン(GOMさん) 2-1
R5 ヴァラクート(カブル君) 0-2

4-1のオポ差で優勝。これで讃岐守決定戦参加権利は確定かな?

大会後のEDHが楽しかった。もっとパーツ集めなきゃ…。

カジ君の車に乗せてもらって参加してきました。カジ君、ありがとうございました。

使ったのは青白Caw-Go。本当はタッチ赤か黒をしたかったけど、納得出来るメインボードが出来なかったのと、事故率がきつかったので純正2色で。

R1 赤単ゴブリン(GOMさん) 2-0
R2 青白t赤Caw-Go(アシタさん) 2-1
R3 ヴァラクート 2-0
R4 青白t赤Caw-Go(ホームズさん) 1-1-1

4-0-1で優勝。やっぱり色足した方が強いように感じた。

ファイル化。

2011年3月10日 TCG全般
やべーファイル整理やベーよ。時間食うし金食うし。でも1回やり始めたら止まんねー。

切り替え。

2011年2月14日 TCG全般
今までストレージボックスでカードを整理していたんですが、この度ファイルでの整理に切り替えることにしました。前々からカード探すのが面倒な整理方法だったことに加え、昨年3月に部署異動の関係で約8年ぶりに引越しをした際に、ストレージだとひっくり返す危険性があったり移動の手間がかかったりで不便だったので(また引越しする可能性もあるし)決意。まずはファイルとポケットを用意するところからだな…。
ノーテゼレットで終了。蛾も剣も1枚ずつで今回はかなり厳しい感じ。

募集。

2011年1月21日 TCG全般
とっても今更なんですが、今月のFNMカード(呪文詰まりのスプライト)を枚数無制限で募集します。金銭でもトレードでもOK。よろしくお願いします。

※追記:今月ではなく、2月のFNMカードでした。

2010年のMTG。

2010年12月31日 TCG全般
とにかくイベントに行きたい時に行けない、MTGやりたいときにやれないという1年だった。地域異動⇒部署異動のコンボが強すぎた。

日本選手権もファイナルズも抜けたのに結局出れず仕舞い。来年はどちらかだけでも(抜けたら)行きたい。

ファイナルズ。

2010年12月11日 TCG全般
諸所の事情により、不参加です。

書籍整理。

2010年11月20日 日常
本棚を買ったので、引越ししてから初の書籍整理。

文庫本を整理する時、作者アイウエオ順⇒出版社別⇒発行順と整理しないと気が済まないので、結構時間がかかった。

約250冊の文庫本の内訳を数えてみると、筒井康隆が55冊、村上春樹が27冊、森博嗣・小林泰三がそれぞれ11冊、鈴木光司が10冊、10冊未満5冊以上では舞城王太郎、森見登美彦、大崎善生。もっと本を読みましょう。
4色同盟者を使用して3-2。終了後のドラフトは1-2。SOMになってからドラフト勝てないなー…。

募集。

2010年10月27日 TCG全般
ゲームデイ始まる前から何なんですが、メムナイトボックスレス4枚募集です。前回ゲームデイのリリアナの死霊も後3枚募集。その他報奨テキストレスも随時募集中。

< 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索