また風邪かな。
2004年11月18日鼻や喉に新たな風邪の兆し有り。
<堕落天使>
灰児でプレイしてて思うんだけど、嘆きの月が良くBABYに化ける。昇竜入力全然苦手じゃないんだけど(実際ロッシの殺風韻は簡単に出せるし)・・・何でだろ?
<MTG>
ファイナルズ予選かGP大阪行きたいなー。卒論の進み具合と財政状態次第だけど。
麻雀打ちたい・・・。
<堕落天使>
灰児でプレイしてて思うんだけど、嘆きの月が良くBABYに化ける。昇竜入力全然苦手じゃないんだけど(実際ロッシの殺風韻は簡単に出せるし)・・・何でだろ?
<MTG>
ファイナルズ予選かGP大阪行きたいなー。卒論の進み具合と財政状態次第だけど。
麻雀打ちたい・・・。
2年半のローンって何よ?
2004年11月17日延び延びになってた教習所に申し込みに行く。余計な金がかかっても困るし、さっさと終わらせたい。
<エイリアンvsプレデター>
リンでプレイして初回クイーン前で死亡。シェーファーでも似たようなモンだった。
<MTG>
23日の大会や、28日の四国最強位戦はどうしようかな・・・。そういえば最近デュエルしてないなー。
子守りに教習が加わるとバイト入る回数が減りそう。
<エイリアンvsプレデター>
リンでプレイして初回クイーン前で死亡。シェーファーでも似たようなモンだった。
<MTG>
23日の大会や、28日の四国最強位戦はどうしようかな・・・。そういえば最近デュエルしてないなー。
子守りに教習が加わるとバイト入る回数が減りそう。
寝そうで寝ない。
2004年11月16日午前中は子守り。母親が居ないと機嫌が悪いので大変。
<MTG>
マナバーンを買って、読んでみた。値段から考えるともうちょっとページ数有っても良いんじゃないかな、とは思うけど・・・ぎゃざ買うよりは遙かにマシだね。
<エイリアンvsプレデター>
ハンターで全クリ出来た、と思ったら台の難易度が下がってた。余計なことを・・・。
明日は教習所に申し込みに行く予定。
<MTG>
マナバーンを買って、読んでみた。値段から考えるともうちょっとページ数有っても良いんじゃないかな、とは思うけど・・・ぎゃざ買うよりは遙かにマシだね。
<エイリアンvsプレデター>
ハンターで全クリ出来た、と思ったら台の難易度が下がってた。余計なことを・・・。
明日は教習所に申し込みに行く予定。
胃の調子が悪い。
2004年11月15日朝はバイト。酒が残ってる上に睡眠時間が少ないんでしんどい。
バイトが終わった後は、前に裾直しを頼んでいたスーツを取りに行く。
<堕落天使>
灰児でクリア。こういう破壊力が馬鹿みたいにあるワンチャンスキャラは結構好き。次はロッシか結蘭を使いたいなー。
<MTG>
マナバーン買うの忘れてた・・・。
明日は午前は子守り、午後からはゼミの演習と特演。
バイトが終わった後は、前に裾直しを頼んでいたスーツを取りに行く。
<堕落天使>
灰児でクリア。こういう破壊力が馬鹿みたいにあるワンチャンスキャラは結構好き。次はロッシか結蘭を使いたいなー。
<MTG>
マナバーン買うの忘れてた・・・。
明日は午前は子守り、午後からはゼミの演習と特演。
学祭2日目。
2004年11月14日朝起きると胃がムカムカする上に痛い。苦しみながらもドーナツとゼリーで糖分を摂り、大学へ。
演武はまずまずの出来(自分の実力から考えればね)。
<堕落天使>
ヒット数表示無いのキチー。ノックバックとかダメージ補正とかも良く理解出来てないし。でもこの手探り感有る攻略は楽しいかも。
<エイリアンvsプレデター>
ハンターの通常コンボ最終攻撃がウォリアーに比べてかなり硬直長い。キャンセルアッパーでも隙だらけだし・・・。また最終面で死亡。
夜は打ち上げへ。懐かしい先輩方と飲んだり、1回生と話したりと楽しい時間。胃は一杯一杯だけど・・・。2次会にも行きたかったけど、明日の朝バイトがあるし、お金もないんで引き上げ。
帰宅した後は即就寝。
演武はまずまずの出来(自分の実力から考えればね)。
<堕落天使>
ヒット数表示無いのキチー。ノックバックとかダメージ補正とかも良く理解出来てないし。でもこの手探り感有る攻略は楽しいかも。
<エイリアンvsプレデター>
ハンターの通常コンボ最終攻撃がウォリアーに比べてかなり硬直長い。キャンセルアッパーでも隙だらけだし・・・。また最終面で死亡。
夜は打ち上げへ。懐かしい先輩方と飲んだり、1回生と話したりと楽しい時間。胃は一杯一杯だけど・・・。2次会にも行きたかったけど、明日の朝バイトがあるし、お金もないんで引き上げ。
帰宅した後は即就寝。
学祭1日目。
2004年11月13日午前は家族で適当に回る。
午後、先輩に捕まって幹部部屋(ウチの部の店舗には3回生以上が酒を飲む部屋が設営される)から出れなくなる。結局日本酒・焼酎を合わせて1リットル程飲み干すことになり、手足に震えが来て、呂律が回らなくなり始まる。危険を感じたので、自分で吐く。計14回吐いて、何とか通常状態に回復し、酔い覚ましも兼ねてゲーセンへ。
<堕落天使>
発売当時馴染みの店舗群に入らずに出来ず仕舞いだったこのゲームを、今日大学付近のゲーセンにて発見。とりあえず灰児での全クリを目指そう。
<エイリアンvsプレデター>
今まではウォリアーしか使ってなかったんだけど、そろそろ全クリも安定してきたので、違うキャラを使うことに。まずは同じプレデターのハンターから。・・・アッパー使えねー。基本行動の完成度が問われるキャラだね。結局最終面序盤で死亡。
明日の朝は演武。
午後、先輩に捕まって幹部部屋(ウチの部の店舗には3回生以上が酒を飲む部屋が設営される)から出れなくなる。結局日本酒・焼酎を合わせて1リットル程飲み干すことになり、手足に震えが来て、呂律が回らなくなり始まる。危険を感じたので、自分で吐く。計14回吐いて、何とか通常状態に回復し、酔い覚ましも兼ねてゲーセンへ。
<堕落天使>
発売当時馴染みの店舗群に入らずに出来ず仕舞いだったこのゲームを、今日大学付近のゲーセンにて発見。とりあえず灰児での全クリを目指そう。
<エイリアンvsプレデター>
今まではウォリアーしか使ってなかったんだけど、そろそろ全クリも安定してきたので、違うキャラを使うことに。まずは同じプレデターのハンターから。・・・アッパー使えねー。基本行動の完成度が問われるキャラだね。結局最終面序盤で死亡。
明日の朝は演武。
若い子は元気だね。
2004年11月12日後輩が学祭の準備をしているので、その陣中見舞い。
終わった後は1ッコ下の後輩とゲーセンへ。
<CFJ>
ローズのスライディングがまだ使い切れてない感じ。ムクロはちょっと攻めのパターンを増やせたかな。
<エイリアンvsプレデター>
今日も全クリ出来た。
明日は昼前頃から学祭に行く予定。
終わった後は1ッコ下の後輩とゲーセンへ。
<CFJ>
ローズのスライディングがまだ使い切れてない感じ。ムクロはちょっと攻めのパターンを増やせたかな。
<エイリアンvsプレデター>
今日も全クリ出来た。
明日は昼前頃から学祭に行く予定。
電波営業。
2004年11月11日稽古に行ったら、アミノ酸系飲料が何本もタダで手に入った。後輩に聞くと「(その飲料会社の)営業の人が来て何かアミノ酸の話を聞いたら大量に置いてってくれました」とのこと。一体どういう営業なのか・・・。
<MTG>
稽古後、後輩達と神河コモンでタワーを2〜3戦。大会とか参加してくれるようになったら良いんだけどなー。
疲れた体を雨に濡らしながら帰宅。
<MTG>
稽古後、後輩達と神河コモンでタワーを2〜3戦。大会とか参加してくれるようになったら良いんだけどなー。
疲れた体を雨に濡らしながら帰宅。
足の裏がボロボロ。
2004年11月10日予定通り5時頃まで子守りをして、その後演武の稽古に。2時間程で切り上げて、その後は部活の後輩達と麻雀。
<麻雀>
2半荘やって、−5、−5とイマイチ。手作りを何回かミスったのと、不用意なリーチが響いた。
<CFJ>
ちょっと逃げムクロな感じなんで、もう少し積極的な攻めを覚えたい。
<MTG>
部活の後輩が旧エクテン環境のデックを持ってるらしいんで、今度2chのデックを使って遊ぶつもり。
明日は午後から子守りで、その後稽古。
<麻雀>
2半荘やって、−5、−5とイマイチ。手作りを何回かミスったのと、不用意なリーチが響いた。
<CFJ>
ちょっと逃げムクロな感じなんで、もう少し積極的な攻めを覚えたい。
<MTG>
部活の後輩が旧エクテン環境のデックを持ってるらしいんで、今度2chのデックを使って遊ぶつもり。
明日は午後から子守りで、その後稽古。
眠気が限界。
2004年11月8日レジュメ印刷→図書館→ゲーセン→図書館→稽古。
<エイリアンvsプレデター>
ついに1cクリアを達成。最終クイーン戦は高々度からのブッ刺し連打でかなりのダメージを与えられることが分かったんで、武器関係をしっかりすればこれからも安定していけそう(前提条件として×2)。
早朝から特演の準備をする予定。
<エイリアンvsプレデター>
ついに1cクリアを達成。最終クイーン戦は高々度からのブッ刺し連打でかなりのダメージを与えられることが分かったんで、武器関係をしっかりすればこれからも安定していけそう(前提条件として×2)。
早朝から特演の準備をする予定。
ノート型パソコン欲しい。
2004年11月6日図書館で準備してたんだけど、ワードでやるとこまで出来たので帰宅。やっぱり資料のこととか考えると図書館や資料室で出来た方が良いね。
<MTG>
マジック専門雑誌「マナバーン」が創刊されるとのこと。とりあえずは期待。
<エイリアンvsプレデター>
×2持ってってそれでもクイーンを殺れないのはどうよ?体力ありすぎだっての。
>川さん
初回クイーンはジャンプして箱乗り→通常コンボ連打でハメ可能で、ローダーは兵士が落とすライフルを貯めて(理想は2丁分)持っていけば結構簡単に削れます。
明日は引き籠もってレジュメ作りだな。
<MTG>
マジック専門雑誌「マナバーン」が創刊されるとのこと。とりあえずは期待。
<エイリアンvsプレデター>
×2持ってってそれでもクイーンを殺れないのはどうよ?体力ありすぎだっての。
>川さん
初回クイーンはジャンプして箱乗り→通常コンボ連打でハメ可能で、ローダーは兵士が落とすライフルを貯めて(理想は2丁分)持っていけば結構簡単に削れます。
明日は引き籠もってレジュメ作りだな。
昨日と同じ。
2004年11月5日今日も図書館→ゲーセン→図書館の流れで帰宅。
<エイリアンvsプレデター>
今日もクイーンまで到達。でもやっぱり倒せないまま死亡。初回クイーンみたいにハメパターン無いのかなー。
明日も図書館。
<エイリアンvsプレデター>
今日もクイーンまで到達。でもやっぱり倒せないまま死亡。初回クイーンみたいにハメパターン無いのかなー。
明日も図書館。
結局楽しいんだけどね。
2004年11月4日午前は家で、午後からは図書館にて特演の勉強。8時くらいから演武の練習をしに稽古へ。
<エイリアンvsプレデター>
資料を読み終えた後、1プレイ。ついにラスボス・クイーンに辿り着く。惜しいところまで行くも、死亡。尻尾の避け方覚えないと無理だね。箱を割るのが遅れたのも敗因の一つ。
明日も図書館だなー。
<エイリアンvsプレデター>
資料を読み終えた後、1プレイ。ついにラスボス・クイーンに辿り着く。惜しいところまで行くも、死亡。尻尾の避け方覚えないと無理だね。箱を割るのが遅れたのも敗因の一つ。
明日も図書館だなー。
まだ寒い空気が肺に浸みる。
2004年11月3日たまに早起きすると気持ち良いね。
<MTG>
今日は大会(参加人数は28名)。以下デックリスト及びレポ。
TRASH/RUSH
メイン
羽ばたき飛行機械×4
電結の働き手×4
大霊堂の信奉者×4
電結の荒廃者×4
金属ガエル×4
厳粛な空護り×4
彩色の宝球×4
爆片破×4
頭蓋囲い×4
物読み×4
大焼炉×4
囁きの大霊堂×4
教議会の座席×4
ちらつき蛾の生息地×4
空僻地×3
ダークスティールの城塞×1
サイド
秘宝の障壁×4
静電気の稲妻×4
頭蓋の摘出×3
ダークスティールの城塞×2
モリオックの装具工×2
R1 Wakky君 緑単トロン 2−1
G1
先攻。相手がマリガンして動きが思わしくないところを、働き手→カエル→物読みと綺麗に回り、ダメージ削減への抵抗を囲いと信奉者を絡めた攻めで突破。
G2
生物の展開は悪いが4ターン目にはきっちり摘出(対象:歯と爪)。次ターンまた摘出を引いたので即プレイ(対象:証人)。これはプレイミス。墓地にろくなモノは落ちてなかったし、展開すべきだった。返しにシャーマン×2でランドが蛾のみになり、死亡。
G3
順調に展開した後、4ターン目に摘出(対象:歯と爪)。しかし、茶除去を何回か撃たれた後のこちらの生物の引きが薄かったので、トリスケを引かれて風船&信奉者を墜とされて長引く(証人で使い回し)も、追加の風船を引いてきて何とか殴りきる。
1−0
R2 チャンプ 緑単トロン 2−1
G1
先攻。単純なマリガンミス。ランドが止まって死亡。
G2
なかなかの展開を見せるが、ピンポイント茶除去で綺麗に削りきれない。その内に、かなりのマナが溜まってきてヒヤッとするも、歯と爪ではなく忘却石。流された後の爆片破で決着。
G3
1ターン目信奉者の好スタート。その後、茶除去を受けつつも悪くない展開でダメージを蓄積させていく。何とかマナが揃う前に削りきる。
2−0
R3 カーネルさん 親和 0−2
G1
先攻。ダブルマリガン。向こうのミスにも助けられて結構粘るが、結局耐えきれず死亡。
G2
マリガンからのスタート。色マナが揃わず苦しい展開。何とか序盤を切り抜けるも、中盤からハンドが薄く攻めにいけない状態に。相手のミスに助けられたり、ブラフで時間を稼ぐが、静電気やバリアーを引けないままフライヤーの数が増えてきて死亡。
2−1
R4 アイハラさん 親和 2−1
G1
先攻。1ターン目に信奉者を置かれて苦しい立ち上がり。しかし、宝球経由の物読みから、相手より先に調達した囲いとフライヤーで大ダメージを与えて勝ち。何回かルーズライフを忘れてくれて正直助かった。
G2
今度はこちらが先に囲い付きフライヤーに殴られて、一気にライフが危険域に。その後も囲いが引けずにチャンプブロックが続き、最後は爆片破を撃たれて死亡。
G3
また1ターン目に信奉者を置かれる。しかし、向こうの展開が殆ど無かったため、カエル→囲い→バリアー→バリアーと繋げてあっさり殴りきる。
3−1
R5 ツム 赤緑抹消 2−1
G1
先攻。相手がコマをいくら回しても緑単のままで、その上茶除去が飛んでこなかった。こっちは事故もなく順調に展開して撲殺。
G2
かまどの神→かまどの神→証人(かまど回収)→かまどの神→マグマ×2→証人(マグマ回収)・・・こっちも結構良い展開してたんだけど、さすがに無理。
G3
宝球→カエル→物読み→風船と繋げるも、パイロを撃たれる。次ターン、装具工(赤マナが無い内に宝球起動で3/3に)をプレイ。ここから、こちらは物読みから展開&攻撃→向こうは証人で除去&防御の流れが3回程続き、いつの間にか装具工は9/9に。この攻防以降、除去が切れて必死にチャンプブロックしながらコマを回す相手に、カニからカウンターを受け取った蛾が突っ込んでトドメ。
4−1(2位)
ドラフトはデーモンシナジーや大量の除去を搭載した赤黒タッチ緑のデックを作る。緒戦のカーネルさんに勝てたことで勢いが付き、1位。
良い息抜きになった。明日からは特演発表に向けての追い込み期間。
<MTG>
今日は大会(参加人数は28名)。以下デックリスト及びレポ。
TRASH/RUSH
メイン
羽ばたき飛行機械×4
電結の働き手×4
大霊堂の信奉者×4
電結の荒廃者×4
金属ガエル×4
厳粛な空護り×4
彩色の宝球×4
爆片破×4
頭蓋囲い×4
物読み×4
大焼炉×4
囁きの大霊堂×4
教議会の座席×4
ちらつき蛾の生息地×4
空僻地×3
ダークスティールの城塞×1
サイド
秘宝の障壁×4
静電気の稲妻×4
頭蓋の摘出×3
ダークスティールの城塞×2
モリオックの装具工×2
R1 Wakky君 緑単トロン 2−1
G1
先攻。相手がマリガンして動きが思わしくないところを、働き手→カエル→物読みと綺麗に回り、ダメージ削減への抵抗を囲いと信奉者を絡めた攻めで突破。
G2
生物の展開は悪いが4ターン目にはきっちり摘出(対象:歯と爪)。次ターンまた摘出を引いたので即プレイ(対象:証人)。これはプレイミス。墓地にろくなモノは落ちてなかったし、展開すべきだった。返しにシャーマン×2でランドが蛾のみになり、死亡。
G3
順調に展開した後、4ターン目に摘出(対象:歯と爪)。しかし、茶除去を何回か撃たれた後のこちらの生物の引きが薄かったので、トリスケを引かれて風船&信奉者を墜とされて長引く(証人で使い回し)も、追加の風船を引いてきて何とか殴りきる。
1−0
R2 チャンプ 緑単トロン 2−1
G1
先攻。単純なマリガンミス。ランドが止まって死亡。
G2
なかなかの展開を見せるが、ピンポイント茶除去で綺麗に削りきれない。その内に、かなりのマナが溜まってきてヒヤッとするも、歯と爪ではなく忘却石。流された後の爆片破で決着。
G3
1ターン目信奉者の好スタート。その後、茶除去を受けつつも悪くない展開でダメージを蓄積させていく。何とかマナが揃う前に削りきる。
2−0
R3 カーネルさん 親和 0−2
G1
先攻。ダブルマリガン。向こうのミスにも助けられて結構粘るが、結局耐えきれず死亡。
G2
マリガンからのスタート。色マナが揃わず苦しい展開。何とか序盤を切り抜けるも、中盤からハンドが薄く攻めにいけない状態に。相手のミスに助けられたり、ブラフで時間を稼ぐが、静電気やバリアーを引けないままフライヤーの数が増えてきて死亡。
2−1
R4 アイハラさん 親和 2−1
G1
先攻。1ターン目に信奉者を置かれて苦しい立ち上がり。しかし、宝球経由の物読みから、相手より先に調達した囲いとフライヤーで大ダメージを与えて勝ち。何回かルーズライフを忘れてくれて正直助かった。
G2
今度はこちらが先に囲い付きフライヤーに殴られて、一気にライフが危険域に。その後も囲いが引けずにチャンプブロックが続き、最後は爆片破を撃たれて死亡。
G3
また1ターン目に信奉者を置かれる。しかし、向こうの展開が殆ど無かったため、カエル→囲い→バリアー→バリアーと繋げてあっさり殴りきる。
3−1
R5 ツム 赤緑抹消 2−1
G1
先攻。相手がコマをいくら回しても緑単のままで、その上茶除去が飛んでこなかった。こっちは事故もなく順調に展開して撲殺。
G2
かまどの神→かまどの神→証人(かまど回収)→かまどの神→マグマ×2→証人(マグマ回収)・・・こっちも結構良い展開してたんだけど、さすがに無理。
G3
宝球→カエル→物読み→風船と繋げるも、パイロを撃たれる。次ターン、装具工(赤マナが無い内に宝球起動で3/3に)をプレイ。ここから、こちらは物読みから展開&攻撃→向こうは証人で除去&防御の流れが3回程続き、いつの間にか装具工は9/9に。この攻防以降、除去が切れて必死にチャンプブロックしながらコマを回す相手に、カニからカウンターを受け取った蛾が突っ込んでトドメ。
4−1(2位)
ドラフトはデーモンシナジーや大量の除去を搭載した赤黒タッチ緑のデックを作る。緒戦のカーネルさんに勝てたことで勢いが付き、1位。
良い息抜きになった。明日からは特演発表に向けての追い込み期間。
財政難再び。
2004年11月2日昨日、会社の方の研修(研修は春頃にあるんだけど、後顧の憂いを断つということで)で必要らしく、スーツを2着買った。正直、かなり痛い出費。
<MTG>
明日は大会。ドラフトしたいなあ。
<エイリアンvsプレデター>
今日始めて宇宙船に乗れた。ここまで来るのに大分時間がかかった。武器落とした時や、銃持ってる時の動きをもっときっちりすれば、まだまだ伸びが期待出来そう。
昼飯代すら危うい状態だよ・・・。
<MTG>
明日は大会。ドラフトしたいなあ。
<エイリアンvsプレデター>
今日始めて宇宙船に乗れた。ここまで来るのに大分時間がかかった。武器落とした時や、銃持ってる時の動きをもっときっちりすれば、まだまだ伸びが期待出来そう。
昼飯代すら危うい状態だよ・・・。
風邪。
2004年11月1日よりによってこの忙しい時期に・・・。
<MTG>
桜族の長老のイラスト(顔部分)に濃いピンクか赤のシミがあるカード持ってる人って居るかな?ウチには2枚(どちらも英語版)あって、その2枚は違うボックスから出てきた(自分で買った1ボックスから1枚、店で購入したパックから1枚)。どうでも良いっちゃあ良いんだけど、何か気になるので。俺もあるよー、とか何でそうなってるのかとかのレス希望。
<エイリアンvsプレデター>
安定してパワーローダーを倒せるようになってきた。やっぱりプレデター戦がきついなあ。メガクラ失敗は凹む・・・。
明日はゼミと特演。
<MTG>
桜族の長老のイラスト(顔部分)に濃いピンクか赤のシミがあるカード持ってる人って居るかな?ウチには2枚(どちらも英語版)あって、その2枚は違うボックスから出てきた(自分で買った1ボックスから1枚、店で購入したパックから1枚)。どうでも良いっちゃあ良いんだけど、何か気になるので。俺もあるよー、とか何でそうなってるのかとかのレス希望。
<エイリアンvsプレデター>
安定してパワーローダーを倒せるようになってきた。やっぱりプレデター戦がきついなあ。メガクラ失敗は凹む・・・。
明日はゼミと特演。
干したい服があるのに・・・・。
2004年10月31日雨が鬱陶しい。
<MTG>
現在のカード収集状況。
WL<Lotus Vale / 水蓮の谷間> 11枚
VI<Man-o’-War / 大クラゲ> 11枚
RV<Earthbind> 11枚
UN&RV&4E<Will-o’-the-Wisp / 鬼火> 1枚
VI&6E<River Boa / リバー・ボア> 5枚
OD<Shelter / 避難> 6枚
MI<Cadaverous Bloom / 死体の花> 4枚
UN&RV&4E&5E<Mana Vault / 魔力の櫃> 2枚
上記のカードはもちろん、特殊地形各種・アーティストのサインドも上限無しで募集中。
<麻雀>
したいけど時間が無い・・・。たちおさん、また誘って下さいね。
明日はスーツを買いに行く予定。
<MTG>
現在のカード収集状況。
WL<Lotus Vale / 水蓮の谷間> 11枚
VI<Man-o’-War / 大クラゲ> 11枚
RV<Earthbind> 11枚
UN&RV&4E<Will-o’-the-Wisp / 鬼火> 1枚
VI&6E<River Boa / リバー・ボア> 5枚
OD<Shelter / 避難> 6枚
MI<Cadaverous Bloom / 死体の花> 4枚
UN&RV&4E&5E<Mana Vault / 魔力の櫃> 2枚
上記のカードはもちろん、特殊地形各種・アーティストのサインドも上限無しで募集中。
<麻雀>
したいけど時間が無い・・・。たちおさん、また誘って下さいね。
明日はスーツを買いに行く予定。
たまには小説も読みたい。
2004年10月30日また読書の一日。卒論の本以外にも、会社からの本や販売士関係のテキストもあるから大変。
<MTG>
最近全然触って無かったんだけど、気分転換を兼ねてちょろっとデックを回してみる。・・・ふと気付くと1時間ちょっと経ってた。
アフターダーク、早く文庫化されないかなー。
<MTG>
最近全然触って無かったんだけど、気分転換を兼ねてちょろっとデックを回してみる。・・・ふと気付くと1時間ちょっと経ってた。
アフターダーク、早く文庫化されないかなー。